ぬわぁぁぁーーーっっっ!!!!! (゜Д゜;≡;゜Д゜)
ぬわぁぁぁーーーっっっ!!!!! (゜Д゜;≡;゜Д゜)
またまたご無沙汰してしまいました。。。
10月もここまでいろいろあったのですが・・・
半ばになってしまいましたーーーっっ
早っ!!!! w=( °0°)=w
ってことでね、明日のことなんですがね、
今から告知してみます。
遅っ!!!! w=( °0°)=w
なんとっ、アラカルト、
『 渋谷音楽祭 』に出演しま〜すっ!!! ヽ(≧▽≦)/

ーーーーーーーーーーーーーーー
■10月18日(土)
■渋谷駅前・東急プラザ 1階入口スペース
■ @13:30〜14:00 A15:30〜16:00 (2回公演)
■無料
ーーーーーーーーーーーーーーー
渋谷駅周辺の至るところで、18・19と2日間にわたり
音楽 ダンスなど様々なジャンルのパフォーマンスが開催される
大規模なイベント。
さぁ皆さん、渋谷にGO! GO!! \(^o^)/
音楽祭HP→http://shibuon.com
HP内でのタイムテーブルに
アラカルト写真が記載されていました〜
スタンプポイントラリー会場にもなっているそう〜
イエーイ♪ヽ(≧▽≦)/

今年の音楽祭テーマは、
“心を伝えよう”
「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」だそう♪
素敵♪♪♪
渋谷で皆さんと、
「こんにちは〜」って笑顔で会えるの楽しみにしてますよ〜!!
そして、来てくれて「ありがと〜」って言いたいな〜 (=⌒ー⌒=)
「ごめんなさい」は…..
使うことないかなぁ〜
いや、渋谷の街でナンパされたら、使おうっと。
「 ごめんあそばせw 」
......え?! 愛香ちゃん、されないよって?! (;¬_¬)
さてさて、
”アラカルト” は、
たった2人で20種類を超える楽器を奏でるデュオ。
ただし 今回は 時間が限られるため.....
「あたいも連れてってよ〜 おいらも シティで奏でられたいよ〜」
.....と
おうちで寂しく待つ 沢山の楽器達の声を 泣く泣く振り払ってw、
厳選した 12種類の子達と共に、参上しま〜す!!!\(^o^)/
ジャンルも
クラシック・ジャズ・ラテン・映画音楽・唱歌・オリジナル と
幅広〜く!!!
そして対象年齢も幅広〜く
お子様からお年寄りの方まで
どなたでもお楽しみいただける プログラム & パフォーマンス !!!
お見逃しなかれ ♪
お聴き逃しなかれ ♪
お楽しみに〜♪ *\(^o^)/*

さぁ、そしてそして!!!
実は一昨日もね、茨城で、
アラカルト相方・すーちゃんとの本番あって、
2週間後にもね、長野でまたあるんですが、、、
東京では、明日に続いて、12月にも
アラカルトライブありますよ〜〜!!!!!!ヽ(≧▽≦)/
ライブでも、
毎回異なるテーマ にそった新しいサウンドを発信しています。
多種多様な楽器の組み合せで
クラシック・ジャズ・ラテン・ポップス・童謡・唱歌・オリジナル曲など
ジャンルにとらわれず演奏♪♪
さぁ、今回のタイトルは
「 アラカルト 〜12ヶ月12楽曲 奏でちゃうよライブ♪〜」!!!!
2014年・12ヶ月分の出来事や喜怒哀楽を、
月ごとに1曲ずつ、
カレンダーのように音と言葉でめくっていきます! (*⌒▽⌒*)
そう、
12月12日 に、
12ヶ月 12楽曲
奏でちゃうよライブ!!!!!!\(^o^)/!!!!!
まぁ、なんて、覚えやすいのっw (^з^)/
でしょでしょw
さぁ、お子様からお年寄りの方まで、
どなたでもエンジョイしていただけることを
お約束いたしますよっ!! (*⌒▽⌒*)
ぜひ、遊びに来て下さいね〜〜〜〜♪♪♪
前回のライブも、完売御礼でしたので、
是非、お早めのご予約をおすすめいたします。。m(_ _)m
はい、スマホをもって、ピッポッパ!!!! ('-^*)
(もちろん、ガラケーの方もw)
お待ちしていま〜す♪ (*⌒▽⌒*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「 アラカルト 〜12ヶ月12楽曲 奏でちゃうよライブ♪〜」
【日程】 12/12 ( 金)
【開演】 19:30 (開場18:00)
【場所】 六本木クラップス (六本木駅より徒歩5分)
【料金】 大人¥3,500 (飲食別・ファーストドリンク代 別途¥500)
小学生¥2,500(飲食別・ファーストドリンク代 別途¥500)
【出演】 アラカルト(山本愛香・鈴木庸祐)
【予約&お問い合わせ】 03-6441-3171 http://c-laps.jp
【プロフィール】
奏でる楽器は、たった2人で20種類を超える!! ピアノ・ドラム・リコーダー・鍵盤ハーモニカのような身近な楽器から、ウクレレ・パチカ・ジャンベ・インディアンフルート等の世界の珍しい楽器や 参加型のボディパーカッションまで、ステージいっぱいに、音楽の持つ優しさ 激しさ 楽しさを繰り広げる、 “音” “楽” の伝道師。
フジテレビkids企画「MAPS」プロジェクトアーティスト。
多種多様な楽器の組み合わせと、クラシック・ジャズ・ラテン・ポップス・童謡・唱歌・オリジナル曲など ジャンルにとらわれないスタイルで、他に類を見ない ユニークなサウンドを発信。
【演奏楽器例】
ピアノ・ドラム・リコーダー・鍵盤ハーモニカ・ウクレレ・パチカ・カホン・ボーカル・ジャンベ・ザフーン・インディアンフルート・トランペット・トイてっきん・トイピアノ・アンデス・オカリナ・ウドゥ・スネアドラム・キッチングッズ・カリンバ・ハンドベル・ボディパーカッション、他
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連する記事】